ものづくり事業
【キーワード】 産業機器部品、遊技機部品、自動車部品
産業機器部品
日東では工作機械や業務用の加湿器、駅のホーム柵などの産業機器部品の製造や組み立てを行っています。
遊技機部品
パチスロ部品のことです。内部に使用される小さな部品から台全体を補強する大きな部品まで、遊技機に関わる重要な部品に多く携わっています。
自動車部品
普段乗っている車にも日東で作られた製品が使われているかもしれません。目に見えるものから見えないものまで、日東ではさまざまな自動車部品を手掛けています。
日東のものづくりのスタートは遊技機部品。そこから時代のニーズを敏感に察知して、他業界からの受注を積極的に掘り起こし、モノづくりの根幹を担う自社技術を磨いてきました。スマートフォン・PCといった先端機器や、製造で使うハイテクマシンには板金技術が詰まっています。技術がどれだけ進歩しても、板金や樹脂加工といった『ハイテクを支えるローテク技術』は欠かせません。日東は様々な製品を一貫して製造できるメーカーとして事業を多方面に展開しています。これらは鉄とプラスチックを知り尽くした日東だからできることなのです。